家庭用常備薬
家庭常備薬等の斡旋
家庭常備薬等の斡旋
一般財団法人 滋賀県民間社会福祉事業職員共済会では、会員並びにご家族の皆様への福利厚生及び健康管理の一助として、家庭常備薬の斡旋を年2回実施しております。
1.斡旋対象者 | :当共済会会員(個人に限る) |
2.申込方法 | :個人毎に購入希望の常備薬等を『申込書』に記入し、各事業所(事務担当者)へ提出 |
3.実施時期 | :年2回を予定 春・申込書の配布 5月中旬 → 常備薬等のお届け7月上旬 秋・申込書の配布 10月中旬 → 常備薬当のお届け12月上旬 |
4.代金の支払方法 | :商品と共に「振込用紙」と個人申込書が送付れますので、各自で振込期日までにお振込み願います。 【コンビニエンスストア、郵便局(ATM利用可能)でお振込みいただけます。】 *郵便局からのお振込は別途手数料が必要です。 |
5.その他 | :斡旋価格には消費税が含まれております。 :締切り後の申込はできません。 :商品の照会、過不足、破損等については取扱業者にお尋ねください。 |
※注意
2022年春季の斡旋より、申込用紙は取扱業者へ直送となっております。
家庭用常備薬以外の書類は絶対に同封しないでください。
家庭用常備薬以外の書類を同封された場合、当共済会並びに取扱業者は、紛失等の責任は一切負いかねますので予めご承知おきください。
取扱業者
〒578-0954
大阪府東大阪市横枕12番19号
白石薬品株式会社 大阪支社
TEL072-961-7471