共済会の概要
共済会の目的
共済会は、滋賀県下の民間社会福祉事業職員の福利増進及び地域共生型社会の推進に関する事業を行い、もって福祉の増進に寄与することを目的としています。
法人概要
■法人名 | 一般財団法人 滋賀県民間社会福祉事業職員共済会 |
■所在地 | 〒520-0043
滋賀県大津市中央3丁目1番8号 |
■電話番号 | 077-524-0261 |
■FAX番号 | 077-524-0441 |
■代表者 | 理事長 橋本 浩明 |
■設立年月日 | 昭和34年4月1日 |
■法人格 | ・昭和47年3月17日 設立認可 ・平成25年3月22日 一般財団法人認可 ・平成25年4月 1日 一般財団法人移行 |
■事業所数 | 538事業所(令和5年3月31日現在) |
■会 員 数 | 12,663人(令和5年3月31日現在) |
加入施設数・会員数の推移
主な事業
役員名簿
理事長 | 藤居 眞 | 評議員 | 髙木 文善 |
副理事長 | 上田 清樹 | 評議員 | 森口 茂 |
常務理事 | 辻 亨 | 評議員 | 松田 圭隆 |
理 事 | 今西 拓也 | 評議員 | 塚本 秀一 |
理 事 | 那須 弘毅 | 評議員 | 児玉 敏 |
理 事 | 吉弘 弥生 | 評議員 | 尾﨑 美登里 |
評議員 | 杉橋 研一 | ||
監 事 | 丹治 健一 | ||
監 事 | 土川 與治 |
任期 理事・監事・・・令和5年6月20日~令和7年定時評議員会の終結まで
評議員・・・・・令和3年6月29日~令和7年定時評議員会の終結まで
評議員・・・・・令和3年6月29日~令和7年定時評議員会の終結まで
沿革
昭和34年04月 | 滋賀県民間社会福祉事業職員共済会設立 |
退職一時金規約制定 | |
昭和47年03月 | 財団法人設立認可 |
昭和47年04月 | 財団法人滋賀県民間社会福祉事業職員共済会設立 |
昭和51年04月 | 退職及び年金共済の実施 |
昭和52年03月 | 退職年金規定制定施行 |
昭和53年11月 | 創立20周年記念事業を挙行 |
昭和53年11月 | 永年勤続会員表彰新設(勤続20年) |
昭和56年06月 | 福利厚生事業の給付開始 |
昭和63年04月 | 永年勤続会員表彰に勤続30年を新設 |
昭和63年11月 | 機関紙「しが福祉共済」創刊 |
平成01年03月 | 創立30周年記念事業を挙行 |
平成06年07月 | ソウェルクラブ(福利厚生センター)の業務受託団体となる |
平成12年02月 | 創立40周年記念事業を挙行 |
平成16年04月 | 滋賀県・市町村の補助金廃止となる |
独立行政法人福祉医療機構の事務受託契約を直接契約とする | |
機関紙の名称を現在の「ふれんどりー」に変更 | |
平成16年07月 | 評議員会を設置 |
平成16年10月 | ホームページを開設 |
「ふれんどりー第50号」発行 (※前身「しが福祉共済」よりの号数) | |
平成19年05月 | 公募によりシンボルキャラクター「よっちゃん」が誕生 |
平成19年07月 | 会員証の発行開始 |
平成20年10月 | シンボルマーク制定 |
平成21年06月 | 創立50周年記念事業を挙行 |
共済会「50年史」発刊 | |
平成25年03月 | 退職給付金(差額給付)を凍結 |
平成25年04月 | 公益法人制度改革により「一般財団法人」へ移行 |
平成27年04月 | 会員数が10,000人を超える |
平成28年04月 | ホームページをリニューアルする |
平成29年04月 | 「ふれんどりー第100号」発行 (※前身「しが福祉共済」よりの号数) |
令和01年06月 | 創立60周年記念事業を挙行 |
令和02年04月 | 退職一時金(年金)共済制度を改正 |